正解
. Aさんが嘘つきの場合
A:「Bさんはそば派だよ」→ Bはうどん派。
B:「Cは嘘つきだよ」→ Cが正直者。
C:「Aはうどん派だよ」→ 矛盾が発生(Bもそば派になってしまう)。
→ 仮定が成立しない。
2. Bさんが嘘つきの場合
B:「Cは嘘つきだよ」→ Cが正直者。
C:「Aはうどん派だよ」→ Aはうどん派。
A:「Bさんはそば派だよ」→ Bはそば派。
→ 矛盾がなく、Bがそば派。
3. Cさんが嘘つきの場合
C:「Aはうどん派だよ」→ Aがそば派。
A:「Bさんはそば派だよ」→ Bはうどん派。
B:「Cは嘘つきだよ」→ 矛盾が発生(Bがうどん派でCも正しいことになる)。
→ 仮定が成立しない。